close

おでんにご飯?

ってあいますか?

いつもしっくりこなくて質問しました。
 
 
 
 
回答数: 15  質問した人: plasticsyndrome2006さん   2-3  この質問内容が不快なら  
 
 
 

ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2007/9/21 17:22:48 編集日時: 2007/9/21 17:31:33 回答番号: 40,888,776

個人的はあわないと思います。子供の頃、母が白飯のおかずにおでんを出していましたが・・・。
子供ながら微妙に思い、ご飯が全く進みませんでした。今では酒のつまみとして食べるくらいです。

ちなみに私はモツ煮込み・シチュー・刺身(寿司OK)・お好み焼きもメインのおかずとしてはイマイチです。 
 
 
 

回答した人: prettypsukeさん   1-1  この回答内容が不快なら 


  
  質問した人からのコメント  私もその組み合わせ苦手です。
  コメント日時: 2007/9/25 10:35:34
  
  
 


この質問・回答は役に立ちましたか?
 
お役立ち度:
0人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答


並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順

回答日時: 2007/9/21 17:19:55 回答番号: 40,888,709

おかずにおでん出しますが、実はご飯にはあわないと常日頃思ってたしだいです。
 
 
 

回答した人: himayume5さん   3-2  この回答内容が不快なら 

回答日時: 2007/9/21 17:22:44 回答番号: 40,888,772

私は、家では、おでんはおかずとして食べます。
だから、おでんにご飯、ではなくて、ご飯におでん、という感じです。

おでん屋さんや居酒屋でおでんを食べるときは、ご飯は食べません。
おでん屋さんでまで、白いご飯を注文するのはもったいないし、特に食べたいと思わないからです。

でも、小さい頃から、家でご飯とおでんという組み合わせで食べてるので、どちらにせよ違和感はないです。

質問者さんは、小さい頃、家でおでんをよく食べましたか??
 
 
 

回答した人: sayoli_hさん   1-2  この回答内容が不快なら 

回答日時: 2007/9/21 17:23:39 回答番号: 40,888,803

自分もおでんではご飯は食べれません。

シチューでもご飯はたべれません。
 
 
 

回答した人: gaku_00_00さん   3-3  この回答内容が不快なら 

回答日時: 2007/9/21 17:25:48 回答番号: 40,888,874

 うちでは普通に「おかず」として出ます。グラタンも白飯のおかずです。

 
 
 
 

回答した人: mennfukurouさん   2-3  この回答内容が不快なら 

回答日時: 2007/9/21 17:28:30 回答番号: 40,888,936

おでんには「茶飯」にすればいいのです。
 
 
 

回答した人: zozouzozoさん   3-3  この回答内容が不快なら 

回答日時: 2007/9/21 17:45:07 回答番号: 40,889,335

定食屋さんにおでん定食あります。おでんと、ご飯、みそ汁、漬け物、小鉢に品くらい(キンピラだったり、肉味噌風の挽き肉の炒め物だったりね)。という事で、アリ。でもおでん屋さんで飲むのも好きだから、酒の肴もアリ。
 
 
 

回答した人: nakimisotubutubuさん   3-3  この回答内容が不快なら 

回答日時: 2007/9/21 17:49:20 編集日時: 2007/9/21 17:52:04 回答番号: 40,889,434

おでんに、ご飯はあいますよ。

シチューとご飯もあいます。
 
 
 

回答した人: hasusimasinnさん   2-3  この回答内容が不快なら 

回答日時: 2007/9/21 17:59:47 回答番号: 40,889,700

合うと思いますよ!一番ごはんに合うのは卵でしょう。そのウエに汁をかけるともっちお最高です。
 
 
 

回答した人: tomoromo13さん   1-1  この回答内容が不快なら 

回答日時: 2007/9/21 18:49:51 回答番号: 40,890,802

おでんだけのおかずは、嫌

2~3の小さめのおでんと
焼き魚
お浸しとかなら成立する
 
 
 

回答した人: na_tky_osk758さん   4-3  この回答内容が不快なら 

回答日時: 2007/9/21 18:51:25 回答番号: 40,890,836

味付けを少し濃いめにしてみると良いかもですよ。

あと、ウインナーとか骨付きチキンとか、シューマイとか、オカズっぽくなりそうな素材も入れるといいですね。
 
 
 

回答した人: port_nelsonさん   3-3  この回答内容が不快なら 

回答日時: 2007/9/22 09:32:27 回答番号: 40,905,258

私は普通におかずとして食べれるんですが、
私を除く、家族中がダメなんですよね。
なのでいっぱい作っても、もっと他のメインになるおかずが必須です。

そんする気分です^^;
 
 
 

回答した人: rurimk_ytさん   2-3  この回答内容が不快なら 

回答日時: 2007/9/22 15:45:15 回答番号: 40,912,798

うちではおでんにご飯です。

大根の味が染みたのはおかずになると思うのですが・・。

でも、おでんを鍋いっぱいに作るので
ご飯ナシでも十分ですけどね^^
 
 
 

回答した人: nyaon_nyaon_goさん   3-3  この回答内容が不快なら 

回答日時: 2007/9/22 16:06:43 回答番号: 40,913,314

私の家には一切の飲用のためのアルコールはありません。
食事のとき、お風呂上り、食後、等々アルコールを飲む習慣の方も多いとは思いますが。

なので、おでんだけを食べたり、おでんがつまみでお酒を飲む。そういうことは一切ありません。
「ごはん」の「おかず」が「おでん」です。
 
 
 

回答した人: kanekocampさん   2-3  この回答内容が不快なら 

回答日時: 2007/9/22 16:47:20 回答番号: 40,914,342

直接は合わないような気がしますが、おでんの汁をかけた白ご飯は美味しいので好きです♪
「おでんとご飯」ではなく「おでんの汁とご飯」は合うと思います。
 


arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 taabouar 的頭像
    taabouar

    禽獸*

    taabouar 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()