自転車のパンクいついて
毎週日曜に自転車を利用しています。
今日の朝乗ろうとしたら、後輪の空気が無くなっていました。
パンクかなと思ったのですが、空気を入れたら一応乗れました。
(自転車の悪戯が多いので…)
パンクであるなら早めに修理に出したいとおもうのですが、パンクってどのくらいで空気が抜けてしまうのでしょうか?
回答数: 3 お礼: 25枚 質問した人: gooddayyorosikuさん 1-2 この質問内容が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2007/10/9 10:44:09 回答番号: 41,400,963
何かが刺さるでもなく石を踏んだりして微小な穴があいたときはスローパンクになり
一晩かけて空気が抜けきることがあります。
一般的な自転車なら1ヶ月程度は空気が持つので
1週間ほどでペチャンコになるならパンクしてます。
一度自転車屋さんに見てもらったほうがいいです。
回答した人: shu_cycleさん 4-3 この回答内容が不快なら
この質問・回答は役に立ちましたか?
お役立ち度:
0人中 0人が役に立つと評価しています。
ベストアンサー以外の回答
回答日時: 2007/10/7 13:18:18 回答番号: 41,343,611
釘など刺さったものがそのままだと徐々に抜けていく場合もあります。
完璧穴が開いていたらすぐに抜けてしまいます。
どっちにしろ自転車屋さんに見てもらった方が安心でしょう
回答した人: aboo_chibirider_ponさん 2-1 この回答内容が不快なら
回答日時: 2007/10/7 13:20:33 回答番号: 41,343,667
普通はすぐ抜ける。
虫ゴムの劣化でも抜けるので要確認
ホームセンターの自転車コーナーにパンク修理セットが数百円で売っています。
挑戦もいいかも